Quantcast
Channel: PBO:NPO法人 プロフェッショナル・バーテンダーズ機構
Browsing all 211 articles
Browse latest View live

P.B.O.カクテルフェスティバル2013入賞者

2013年3月17日、P.B.O.カクテルフェスティバル2013が開催され、以下の方が入賞されました。   入賞者 グランプリ エントリーNo.41 花舞妓~伝統の美~ 駒井 優三 巨峰紫 3/6 ルジェ クレーム ド アプリコット 2/6 響12年 1/6 フレッシュ ライムジュース 1tsp ■シェイク ■3OZ カクテルグラス |竹串/ゼリー/チェリー/オレンジピール   金 賞(3名)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

駒場選手フェスティバル・グランプリのコメント

駒井優三選手優勝!   2013年3月17日、飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントにおいてPBOカクテルフェスティバル2013が開催されました。表彰式が終わった直後の選手控え室でお話を伺いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カクテルコンペ・フェスティバル対策セミナー

日時 平成25年2月13日(水)14:00~ 場所 BAR BAGUS 参加者 18人 講師 P.B.O.チェアマン 北村 聡氏2012年度M.V.B 本間 勲氏 内容 ・講師 本間 勲氏      創作カクテルの考案方法      コンペティションに向けた練習方法・対策      M.V.B受賞作品「Long Road」の実演・試飲      質疑応答 ・講師 北村 勲氏...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州エリアスキルアップセミナー報告

2013年3月25日(日曜日)12時30分から、福岡市・プラザホテル天神にて九州エリアスキルアップセミナーが開催されました。 今回のテーマは『接客』。 講師に九州国際大学 国際関係学部 教授、観光学博士でオフィス ヴァルト代表の福島...

View Article

PBOカクテルフェスティバル2013の記事が毎日新聞デジタル に掲載されました

  下記リンクをクリックすると記事のページが開きます。      BizBuz(写真特集)     写真特集 PBOカクテルコンペティション:グランプリは福岡の駒井優三さん     Yahooニュース     <PBOカクテルコンペティション>グランプリは福岡の駒井優三さん

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2013年度カクテルフェスティバル練習会

日 時 平成25年3月13日(水)14:00~ 場 所 FOOD BAR Grand Line 参加者 7人 詳 細 初めに水を使用し、本番と同様のシチュエーションでタイムを計り、演技いたしました。 第三者の意見を聞き、ビデオ撮影をした自身の演技を確認し、再度実際に使用する材料を使用し、練習いたしました。   M.V.Bを獲得されている竹田...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州エリア活動報告

4月15日、PBO九州エリアメンバー8名が参加し、鹿児島県霧島市の焼酎工場見学を行いました。   最初に訪れた中村酒造場では、使用する水や酵母、麹米の作り方、温度や湿度管理などを事細かに教えて下さり、3種類の試飲も含めてご説明頂きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州エリア活動報告

2013年4月21日(日)、福岡市 バー・パルムドールにてPBOプロフェッショナル・バーテンダー認定試験と、東京 大森 バー・テンダリー店主の宮崎優子氏によるバーテンディングセミナーが開催されました。   認定試験にチャレンジした九州エリアのメンバー9名は、筆記試験と実技試験に緊張感をもって臨んでいました。 当日までの努力が実を結ぶと期待しましょう!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

P.B.O.千葉県支部「ボストンシェーカー・セミナー」活動報告

2013年4月9日(火)14:00より、「Bar COOPERAGE」にて、セミナーが開催されました。 今回は、海外ではポピュラーなシェーカーですが、日本ではまだ馴染みの薄い「ボストンシェーカー」のセミナーです。   講師には、昨年、友好団体となりました一般社団法人日本バーテンダー協会(N.B.A.)より坪井 吉文氏を...

View Article


バカルディ社タイアップ【モヒート・セミナー】のお知らせ

暖かくなったり寒かったりと、安定した気温にならない今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 徐々にお店でも「モヒート」のオーダーが入り始めました。 ここ数年、爆発的にオーダーが増えた「モヒート」ですが、PBO千葉県支部では、この度 「バカルディ社」とのタイアップにより、「ラム」についてのセミナーを開催することとなりました。 バカルディ社推奨の「モヒートの作り方」などを勉強していきたいと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

P.B.O.全国カクテルコンペティション2013開催のお知らせ

パンフレット印刷用PDFデータ(表裏の両面)のダウンロード (1.44MB)   P.B.O.全国カクテルコンペティション2013 第1部 PBO 全国カクテルコンペティション(14:00 ~)  第2部 カクテルパーティー&表彰式(18:00 開始予定)   開催日     2013年7月7日(日) 14:00 開演 13:45 開場 会 場 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 宴会場...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Y-Eセミナー「Professional ISM」

2013年4月24日  ~北村聡の主義・信念~ 場所:洋酒博物館    「Professional ISM」と題してシリーズ開催されることになったY-Eセミナーの第一弾。 北村チェアマンを講師にむかえプロフェッショナルの真髄を学びます。 バーテンダーになるきっかけから、コンペティションに挑戦し続けた20代、30代の話などを中心に 現在までカウンターに立ち続ける北村イズムを語って頂きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Y-Eセミナー「Professional ISM」

2013年5月22日  ~福島勇三 バーテンダー半世紀の経験から学ぶ~ 場所:永楽倶楽部    「Professional ISM」シリーズ第二弾は永楽倶楽部で今もカウンターに立ち続ける 福島エグゼクティブスペシャリスト。 戦後の米軍基地内の将校クラブでスタートしたバーテンダー人生は半世紀以上続き 現在に至ります。 今とはあまりにも違う時代背景や今でも変わらないものなど、カクテルの話を中心に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

工場見学~本坊酒造株式会社信州マルス蒸溜所 と養命酒駒ヶ根工場

2013年6月2日(日)に長野県にあります本坊酒造マルス蒸留所へ大型バスを貸切り、 PBOメンバー18名で行って参りました。   2年前より19年ぶりに再稼働しましたこの蒸留所は信州の大自然の中に位置し、 ウイスキー作りにはかかせない良質な軟水がある場所でもあります。 ウイスキーの他に地ビールやワインを作っている事でも有名です。...

View Article

PBO全国カクテルコンペティション2013 出場選手リスト

エントリーNo. 名前       県 1 鈴木 俊矢    東 京 2 森山 照彦    福 岡 3 上杉 健一郎    宮 崎 4 鈴木 雄太    愛 知 5 久野 修平    東 京 6 馬場 淳也    神奈川 7 高野 亮    東 京 8 古賀 大介    福 岡 9 秋山 正治    神奈川 10 依知川 崇    東 京 11 柏木 巨人    宮 崎 12 田村 誠...

View Article


P.B.O全国カクテルコンペティション2013 速報

M.V.B(モスト・ヴァリアブル・バーテンダー) エントリーナンバー27 徳永あゆみ(福岡 バー・セブンシーズ) 作品名:ロザリオ ~バラのリング~ サンデマン ホワイトポート 2/6 ジョシィー アールグレイ 2/6 ルジェ ノワール ド ブルゴーニュ 1/6 クランベリージュース 1/6 ライムピール/ベルローズ/南天の葉/マラスキーノチェリー 第二位 エントリーナンバー12 田村 誠(神奈川...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

P.B.O.千葉県支部 「バカルディ社タイアップ・モヒート・セミナー」活動報告

 2013年5月23日14:00より、「bar&public RockWell`s」にて、スキルアップセミナーが開催されました。  今回は、バカルディ・ジャパン(株)より加藤様においでいただき、バカルディ社の沿革や製品説明、  スピリッツの世界的な動向などを、プロジェクターを使用し、解りやすくご講義いただきました。...

View Article


WMIB2013に参加して

  今回、ボンベイ・サファイアが主催するWMIB 2013に参加させて頂きました。 大会名のWMIB とは「WORLD’S MOST IMAGINATIVE BARTENDER 」の略で、初日に国内を勝ち抜いた作品で競うローカル・コンペティションを行います。 その後、セミナーや見学を含めた現地での経験を基に、最終4日目に自身の作品をツイストした新たな作品を現地で作り、合計で競うというものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブレイクスルーセミナー 「シガーに関する基礎知識~他」

7月19日、23日の両日、ダビドフ銀座本店において本部直轄エリア主催のブレイクスルーセミナーが 開催されました。   Y-Eセミナーに比べ少人数で開催されるブレイクスルーセミナーは、講師の方とのダイレクトな 質疑応答が特徴。   ダビドフ銀座本店マネージャーの神林様を講師に迎え、シガーにまつわる色々な話を伺いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州スキルアップセミナー報告

8月4日(日曜日)、福岡市・プラザホテル内バー・バキュースにて、スキルアップセミナーを開催いたしました。    シガーセミナー中級編&シガーマッチングをテーマに、ブルーベルジャパン様より神林様、高倉様、竹内様をお招きしました。シガーマッチングの洋酒については、ペルノ・リカール ジャパン様より小野様にお越しいただきました。...

View Article
Browsing all 211 articles
Browse latest View live